ひとりごと vol.10

ネイルを変えました。
自己満だとわかっていても、指先がきれいになるだけでとっても満たされる。
細かいことを整えると気持ちまで整う気がする。

ここ最近、なにがあるでもなく、ふとした日常にとてもしあわせを感じることが多くなったなあと。

今日はぽかぽかしてるから、洗濯物がよく乾くなとか、その洗濯物たちが陽を浴びて風になびいてる姿をみて「気持ちいいな」とか、ほんとうにどうってないこと。

でもそんな小さいことがしあわせと感じられることは、心に余裕が出てきた証拠だし、大人になれたと思える瞬間でもある。

時間に余裕がある イコール、人としても余裕がある、とわたしは思う。まるっきりの持論だけれど。

余裕があると自分の小さな変化に気づけるし、周りのひとへの気遣いもできる。
別に見返りを求めているわけじゃないけれど、その気遣いはきっと回りに回って自分に返ってくる。
その優しさをもらうことで、他人への感謝がおおきくなるし、人としても大きくなれるのではないかな、と。

わたしにとって6月は分岐点です。
時間も心の余裕も自分で作り出すもの。
新しいことに飛び込むのは不安が大きいけれど、楽しんで、そしてなにかを掴めるように、、、
自分が自分でいられる時間はずっと持っていようと思う。

MINNETEbyAMERI

珈琲とカフェ巡り、コスメを愛でることと雨の日がすきなameriのブログ

0コメント

  • 1000 / 1000